|
 |
よくある質問 (Frequency Asked Questions) |
|
 | 質問 |
|
このサイトに書評ページを登録していますが、他の登録者から私の書評をこき下ろした書評を書かれてしまいました。
こき下ろした書評へのリンクを削除する等の対応をお願いできますか?
|
|
 | 回答 |
|
意見の表明は個人の自由なので、違法性がない限り、こちらのデータベースから削除することはしません。
しかし、あなた自身ができる対応がいくつか考えられます。3つほど記載しますので、参考にしてください。
- まず最初に、書評を公表するということは意見を表明することと認識することです。
意見には反論があって当たり前。
反論が怖かったり反論されるのが嫌であれば、意見を表明しないのが適切でしょう。
- 2番目の対応としては、気にしないことです。
世の中、100人いたら100通りの考え方があるのが当たり前、自分に関係のない意見にとやかく言うのは不毛なことです。
そこを押してわざわざ他人の意見をこき下ろすような人は、よほどねじれた神経の持ち主でしょう。
そんな人間を相手にするのはもっと不毛です。気にしない方が精神衛生上よろしいかと思います。
- 3番目の対応としては、徹底的に争うことです。
ネットの社会は匿名ではありません。ちゃんと調べればどこの誰かを突き止める方法はあります。
相手の意見が名誉毀損であると思うほど酷いものならば、法廷へ持ち込むなりなんなり徹底的に争うのがいいでしょう。
|
|
|
|
 |
|