|
 |
よくある質問 (Frequency Asked Questions) |
|
 | 質問 |
|
Webページのデザインがよくわからないから、このサイトに用意されているHTMLサンプルを使って書評ページを作ろうと思っています。
でも、このサンプルは緑や赤のような色が使われていないので、地味な印象があります。
もう少し違う色合いのサンプルを用意できませんか?
それと素朴な疑問なんですが、私みたいに好き好んで他人のデザインを使おうなんて人、大勢いるのでしょうか?
|
|
 | 回答 |
|
このサイトの色合いは、視覚障害者に配慮した結果、このような色合を採用しています。
青系の色覚に問題がある人もゼロではないので100パーセントとは言えませんが、大部分はカバーしているつもりです。
また、視力が弱い方でもブラウザの設定や操作で容易に文字サイズや色を変更できるよう、スタイルシートを使ったサイズ指定や色指定を排除しています。
デザインが地味であることは認めますが、視覚障害にも配慮したユニバーサルデザインを目指してデザインすると、このサイトやAmazonのような色合いになります。
しかし、ユニバーサルデザインだからこそ、より多くの人に見てもらえるWebページになることに注目してください。
それでも色合いを変更したい場合は、ご自身でHTMLの記述を調べて、お好きな色合いに変更してください。
それと、最後の質問についてですが・・・、おそらく滅多にいないと思います。
普通、誰だってオリジナルのWebサイトを作りたいと思いますよね?
感覚的に、100人中1〜2人ぐらいの確率ではないかと思います。
それでも、利用される可能性がゼロじゃないので、HTMLテンプレートやHTML生成CGIを用意しているところです。
|
|
|
|
 |
|