書評 (Book Reviews)
国内の著者: | //// | //// | //// | //// | //// | //// | //// | // | //// | / | |
海外の著者: | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
野田無線 on the Web
◎ ホーム
→目的
→FAQ
→書評者登録
→登録変更/削除
→登録手順
→Link sample
→HTML sample
→BBS



楽天ブックス


よくある質問 (Frequency Asked Questions)
◎質問
 書評者登録では個人情報を使っちゃダメと書かれていますが、どうして私が自分の名前を使っちゃいけないなんてことがあるのですか? 個人名を使おうが使うまいが、それは個人の自由じゃないですか。 正直であれば臆するとこなし。これが私の信条です。
◎回答
 申し訳ありませんが、あなたの信条のために書き入れている合意事項ではありません。 あなたが個人情報を書き込んだ場合、その情報を100パーセント守ることができる状況にはないので、断り書きとして合意事項にしています。 このサイトが登録情報を漏らしているという意味ではありません。 インターネットの仕組み上、みなさんのPCとこのWebサイトの間の通信を盗聴する方法は、いくらでもあるのです。 もちろん、あなたがどうしても個人情報を書評者登録に使いたければ、私に断る権利はありません。 ただし、それが原因であなたの個人情報が漏洩しても、決して非難はしないでください。 私が求めていない情報を登録した責任は、あなた自身が負ってください。 これに同意するのであれば、個人情報を使われても一向に構いません。
Google
Web 書評

書評 (Book Reviews) 【書評 (Book Reviews) について】
  •  インターネットに散らばる書評の閲覧性を高めるため、以下の取り組みをしています。
    •  誰でも書評ページを登録できます。
    •  著者・書籍は、自由に登録できます。
    •  書評を掲載しているページにアフィリエイトが使用されていても問題ありません。
    •  相互閲覧性を高めるため、本サイトの標準的HTMLを生成する機能を用意しています。
  •  書評は他人の主観に基づくものなので、参考程度にしかならないことに注意しましょう。
Copyright (C) NODAMUSEN