書評 (Book Reviews)
国内の著者: | //// | //// | //// | //// | //// | //// | //// | // | //// | / | |
海外の著者: | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z |
野田無線 on the Web
◎ ホーム
→目的
→FAQ
→書評者登録
→登録変更/削除
→登録手順
→Link sample
→HTML sample
→BBS



楽天ブックス


よくある質問 (Frequency Asked Questions)
◎質問
 書評の登録が1件ずつしかできないので、とても面倒です。 帳票のような画面から、一括して複数の書評を登録するように変更できないでしょうか?
◎回答
 技術的には、Ajax、Active X、JREなどを使えばできなくはありませんが・・・無理です。私には。 CGI と簡単な JAVA Script を組み合わせて使い、入力ごとに画面を切り替え、擬似的に複数のテーブルを簡単に参照できる仕組みも作れなくはありません。 しかし、データ保護や整合性を考えると、テーブル定義に冗長な仕組みを加えたり、ユーザーのアクセス状況を監視しなくてはならないし、 誰も操作していないのにテーブルを更新できない状況に陥る危険性もあります。
 えっ?宇宙語じゃなくて日本語で話してくれって? えぇーっと、要は、あれこれ知恵を絞ればできないことはありませんが、その分、不都合も多くなるということです。 便利さと安全性は二律背反の関係なんです。 便利にすればするほど、そこに潜む問題も大きくなるで、運用や設計が大変になってしまいます。 1件ずつ登録する方式を取ると、簡単にデータ保護とデータ整合性を保つことができますので、申し訳ありませんが、この機能で勘弁してください。
Google
Web 書評

書評 (Book Reviews) 【書評 (Book Reviews) について】
  •  インターネットに散らばる書評の閲覧性を高めるため、以下の取り組みをしています。
    •  誰でも書評ページを登録できます。
    •  著者・書籍は、自由に登録できます。
    •  書評を掲載しているページにアフィリエイトが使用されていても問題ありません。
    •  相互閲覧性を高めるため、本サイトの標準的HTMLを生成する機能を用意しています。
  •  書評は他人の主観に基づくものなので、参考程度にしかならないことに注意しましょう。
Copyright (C) NODAMUSEN