シボレーアストロ/GMCサファリ
ログ検索 : AND OR
シボレーアストロ/GMCサファリ
野田無線 > シボレーアストロ/GMCサファリ > アストロ/サファリBBS過去ログ表示 セキュリティの注意換気
紹介/一般的な情報
悪徳商法撲滅委員会
BBS(掲示板)
FAQ(よくある質問)
メンテナンス
カスタム
Read Me First
Special Thanks
Links

アストロ/サファリ トップ
野田無線 on the Web
DTV Page! - PCを使った動画編集
書評 (Book Reviews)







ACdelcoのバッテリー 掲示者:リク 2001年10月14日 15時21分
はじめまして、デルコのバッテリーのことで質問したいのですが、12,5Vまで前のバッテリーが電圧が低下したので、78−6MFをオークションで購入(新品)しました、それがナビの電圧の値ですが、13,2Vぐらいです
、前の車<トヨタ車>はバッテリーを積み替えた時、14,1Vぐらいありましたが、デルコのはコンなものでいいのですか?それとも新品ですが、かなり年数がたってたためなのでしょうか?よろしくお願いします

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月14日 21時53分
電圧が測れるナビもなければ,そんなチェックもしたことがないので分かりませんが・・・
たったいま,自分の車(1年前にバッテリーを交換)のバッテリー電圧を測ってみたところ,
エンジンを切った状態で,バッテリーの+,−端子間の電圧が12.5Vでした。
電圧は,ラジオやコンピュータ等,常に電源を必要とする装備の影響もあるし,
電圧を測った回路が,どんな回路と直列・並列されているかでも変わりますので,
単純に比較しても意味がないのでは?と思います。

なお,僕が前に乗っていたトヨタ車もAC Delcoのシールドバッテリーでした。
外圧やらなにやらで,キャバリエ以外でもDelco製品を使っているトヨタ車は多いですね。
それと,アストロの発電機の定格出力は13.8Vなので,
容量一杯に充電したとしても,この電圧を超えることはないでしょう。

ところで,いったい何年前に製造されたバッテリーを購入したんですか?

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:ヒサ 2001年10月14日 23時03分
たしかに、やすたかさんの言うように、それぞれの車で現状が違うので、単純に比較はあまり意味ないですね、、、、ちょっと変なの買ってしまったとあせっていたみたいです、もうひとつ電圧で、お尋ねしたいのですが、ヘッドを点燈するとVが0,1Vぐらい下がります、しかしブレーキを踏むと0,2から0,3V低下します、ヘッドよりブレーキランプの方が、電気を消費するとは思えないのですが???ちなみに私のはハイルーフです、

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月15日 11時41分
電圧って,いつから消費電力になったんですか?(笑)
中学生に笑われないよう,理科の授業内容を思い出してください。

頭の中で複数の回路を思い浮かべてください。
すべてのマイナスはボディを通っていますが,ボディに入る場所が違いますよね?
前照灯は,ボンネット下の割とバッテリーに近いところ,
尾灯は,ボディの後端に近いところで,それぞれボディアースされていますよね?
そうすると,前照灯,尾灯,それぞれにスイッチが入って回路が形成されたとき,
運転席周りでボディアースされた回路(ナビ)の電位(特にマイナス側)は,
他の回路の消費電力よりも,他の回路のアース位置や抵抗値に影響されますよね?
ナビに何の目的で電圧を測る機能がついているか知りませんが,
まったく無意味な機能だと思うし,そんな値を気にしても何の意味もないと思います。

ところで,いつ頃製造されたバッテリーなのか聞いたはずですが?

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:ヒサ 2001年10月15日 13時07分
理科は得意だったのに、その時は寝ていたようです、、、そういわれるとそうですね、信号待ちなどでブレーキを踏まない様にしていたのが、、、、、製造年ですが多分1995年だと思います、古いのと比べるとその数字が違うので<前には1997>ちょいと古いかな?それとわざわざ電圧までお調べいただき、本当にありがとうございました

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月15日 13時52分
> 信号待ちなどでブレーキを踏まない様に・・・・

( ̄. ̄?
もしもし?ちゃんと人のレス読まれていますか?
ブレーキを踏むとか踏まないとかじゃなくて,
車体全体がマイナス配線のような仕組みになっているから,
アース位置が最も電圧に影響すると書いているんですよ?
特定の回路の電圧を見ても消費電力なんて分からないと書いていますが,
理解されていますか?

それと,バッテリーとかタイヤは生ものみたいなものですよ(大げさ?)。
腐食等の劣化が起きるし,保管状態によって劣化の進み具合も変わります。
アストロは,コンピュータで充電を制御しているので,
劣化して容量が大きく変わった場合は,バッテリーにもコンピュータにも悪影響がでます。
また,不十分な充電しかできないバッテリーを使えば,発電器にも負荷がかかって壊れやすくなります。

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:店長 2001年10月17日 00時12分
電圧値のことを書かれていますが、それぞれを使用した時に示す電圧計のことを言ってるんでしょうか?(多分そうなんだろうけど)
電圧計が示す値はオルタネーターの電圧です。エンジン始動中に極端に値が低いようであればオルタネーターが寿命を迎えている可能性もありますよ。オルタネーターは突然死がありますので、くれぐれも気をつけて(笑)
私の場合、嫁が運転中、新宿で突然死を迎え、大変な思いをしました。
BTTの電圧とオルタネーター(管理人さんが言っている発電器)の値は一緒じゃないです。一緒だとしたらオルタネーターは死んでます・・・。

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:ヒサ 2001年10月18日 10時04分
どうもありがとうございます、電気系の仕組みがかなり理解できました、

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月18日 15時34分
一つ質問いいですか?>ヒサさん
電圧は,どこの電圧を見ているのか,今ひとつ合点が行きません。
メーターパネルにある電圧計の値を書いているのか?
カーナビに電圧を表示する機能があって,それを書いているのか?
それとも,もっと別の所で測っているのでしょうか?

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:ヒサ 2001年10月18日 15時59分
カーナビです、ナビの取付け確認のところにあり、デジタルで数字がでます、メーターパネルはホワイトメーターに自分で交換したため、あまりあてになりません

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月18日 16時53分
なるほど。
その電圧は,たぶんラジオやシガー等の常時電源回路の電圧なので,
バッテリーの目安程度にしかなりませんね。

エンジンを切った状態で,ナビの電圧表示を見れるのであれば,
その値がバッテリーの電圧に近い値と思ってください。
メーターの電圧計は,店長さんが書いているとおり,発電器の電圧です。
これが上下に頻繁に動くようであれば,発電器の故障です。

ご参考までに・・・・・

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:ヒサ 2001年10月18日 17時16分
はい、デッキの電源から常時電源をひろってます、やすたかさん、店長さんの書かれた意味が、完全に理解できます、どうもありがとう、ちなみにエンジンOFFで11,8VエンジンON13,4Vですのでとりあえず数字が増えているので、オルタネーターも働いているということですよね。

Re:ACdelcoのバッテリー 掲示者:やすたか 2001年10月19日 12時46分
オルタネーターが働いているかいないかが問題ではなくて,
劣化したバッテリーを使っていると,頻繁に充電しなきゃいけないのが問題です。
容量不足だと,オルタが頻繁に働いたり休んだりを繰り返します。
その結果,オルタが故障しやすくなるのです。

アストロの場合,先に説明したように,
オルタネーターはコンピュータ制御で,定格出力は13.8Vです。
働いている回路の数や消費電力に左右されるので,単純に電圧を比べることはできませんが,
ヒサさんのバッテリーは,かなり弱ってる可能性があります。
一度,ちゃんとバッテリーの端子間の電圧を測ってみてください。
健康なバッテリーなら,イグニッションオフ時に12.5Vぐらいあると思います。

ちなみに,バッテリーは充電された状態で出荷されます。
1年間放置されると自然放電によって電力が完全になくなり,
再度充電しても,もとの容量が確保できなくなります。