DVDの動画データをPCに取り込んで加工したいのですがエラーが出てしまいます。どなたか方法を知っている方はいませんか?私はMACのフアイナルカットを使っていたます。
著作権法に反するようなことは教えられませんが。違法なことがしたいのであれば,自身の責任でやりましょう。
御忠告ありがとうございます。しかし私の場合相手の同意を得ているので法律には触れません。DVDの動画データを今制作中のビデオに付け足したいのですが,PCが拒否してしまいます。これに関連した書籍等知っている方がいらしたら教えてください。
そのくらいの情報まででしたら大抵インターネットで調べられると思います。私はWin使いなのでMACのことはそんなに詳しくないので教えられませんが、調べてみては如何でしょうか?
そんなことインターネットで調べろとは明解な御回答ありがとうごさいます。調べていたらこのBBSを知りまして投稿してみましたではでは何の為にこのBBSはあるのでしょうか?
では,誰もが見られる場所に,違法行為を可能にする手法を書き込めとでも言うのですか?自身で手法を調べることができないのであれば,著作権を保有している人に,DVDにする前の元データをもらってはどうでしょうか。
そうですね。先方に聞いてみます。アドバイスありがとうごさいました。
その方法を教えられないとはいえ、じゃあほかのところで全部調べろとかそのような発言の仕方は少し乱暴過ぎないでしょうか?方法を教えないとしてもコピープロテクトがかかっているなどの情報をおしえてさしあげることはなんら犯罪でもないですし、犯罪幇助でもありません。そのくらいは教えて差し上げるのもWEBマナーだと思うのです。個人的な意見ですので気になさらないでください。さて、その問題のDVDですがそのディスクにはコピープロテクトというHDDやDVDなどにデータをコピーすることのできないように処理してあります。この技術はCSSと呼ばれていますが、このガードをはずすこと自体が法律で禁止されているので、違法行為となってしまいます。ただし著作権者の同意の下であれば、コピーは可能でしょう。法律の解釈的にもほとんど問題ないと思われます。そしてそのコピーの方法ですが、そのようなソフトを使用してガードをはずすことが可能です。しかしそれは手順的にも面倒ですしやすたかさんがおっしゃったように違法行為を可能ならしめるものですので、あまりこういうところで教えるのはよくないかと思われます。そのようなわけで、今回はDVDのデータを取り出すのではなく作られた本人にガードのかかっていない動画データをいただくのが一番よろしいかと思われます。これは関係ないのですが、誰もが見られる場所に違法行為を可能にする手法を書いたからといって何の問題もないのですが。やすたかさんのおっしゃることももっともだと思いますが、いささか乱暴すぎるおっしゃりようだなと感じました。
こんばんは初めて書き込みします康隆といいます(ややこしいでのですが『やすたか』さんとは別人です(同名?という事です)しかし同じような質問で少し気味が悪いです)では、気を取り直して…教えてください撮影したDVテープからDVDを作成したのですが、このDVDから映像をPremiereに取り込む事は出来るのでしょうか?
僕は七氏のように親切なタイプではないので、違法行為に繋がりかねない手法は、ここには書きません。Premiereに読み込むことが可能かと言えば、方法はあります。しかし、DVDの映像ファイルと音声ファイルをAVIファイルに再エンコードすることになるので、劣化は避けられなません。オリジナルのDVを使った方がいいでしょう。