DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

どなたか教えて下さい 掲示者:けん 1999年09月01日 16時19分
はじめまして。
実は仕事の関係でDTVをする事になったのですが素人なもの
で詳しいことが分かりません。
誰か救って下さい。

方法としては、S-VHSの映像(CCDカメラ;白黒、38万画
素、で撮った映像)を、できる限り画質が悪化しないよう
に720×480の30f/sで取り込みたいと考えています。そし
て最終的には取り込んだ映像をすべて静止画像としてBMP
におとす予定です。

ボードはカノープスのPower Capture Proの購入を考えて
います。

そこで、お聞きしたいことは次の4つです。

1. Motion JPEGで1/3〜1/5圧縮した場合はどの程度画質
が劣化するのでしょうか。目で見て分からない程度だとう
れしいのですが。
2. 非圧縮もしくはMotion JPEGで1/3〜1/5圧縮で720×
480の30f/sという動画をキャプチャするにはどのくらいの
PCのスペックが必要でしょうか?というか、今の一般のPC
のスペックで可能なんでしょうか?
3. PCのCPUは、クロック周波数が同じならPenIIIとCeleronではキャプチャ性能に大きな差は出るのでしょう
か?
4. 動画を静止画としてBMPにおとすのに何かいいソフトが
ありましたら紹介して下さい。

以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

Re:どなたか教えて下さい 掲示者:susa 1999年09月01日 18時18分
ども、はじめまして。
仕事でProではなく、Power Capture PCIを使用しています。
(何せ購入した当時、Proはなかったもんで・・・)

ボードが違うのでProと同じかどうかは分かりませんが、

1.
PCIの方でも1/3〜1/5圧縮時、目で見ても分からない程度の
圧縮になっています。(ソース映像にもよりますが・・・)
また、若干色が濃く成りますが、それは設定で変更可能です。
2.
今時のPCなら大体大丈夫ではないでしょうか?
HDDの転送速度が大事だと思います。
始めのころは、MMX200MHzを使用していましたが、
640x48030f/sでコマ落ちは出ませんでした。
3.
試したことが無いのでわかりません。m(_ _)m
キャプチャ時よりレンダリングの時に差が出ると思います(?_?)
4.
私はフォトレタッチソフトを使用していますが、
動きの激しいところはフィールドの関係でひどいもんです。(T_T)
何か良いソフトがあれば私も知りたい・・・

お役に立てるかどうか分かりませんが、一応参考までに・・・

Re:どなたか教えて下さい 掲示者:☆ えふ ☆ 1999年09月01日 19時19分
一番問題なのがHDDの速度です。これだけ低圧縮の
キャプチャを行うと高速HDDが必須となって来ます。
転送レートはゆうに10MB/secを越えますので通常の
HDDでは対応出来ないと思われます。

U2-SCSIのIBM DVRSやSeagate Cheeterクラスは絶対
必要でしょう。

CPUクロックは基本的に必要としないようです。

Re:どなたか教えて下さい 掲示者:じゅん 1999年09月01日 23時26分
はじめまして。

Power Capture Proも良いと思うのですが、トータルで考えると、カノープスのDVラプターとSONYのメディアコンバーターの組合せが良いと思います。

白黒の映像で、S−VHSならDVフォーマットで十二分です。白黒映像なら、テレビで見る限りはまず、区別がつかないくらいわかりません。
また、M-JPEGの1/3〜1/5の映像を取り込むには、「えふ」さんがおっしゃるとおり、かなり高速(高価)なHDDが必要になります。容量もDVと比較すると多く必要ですし、低圧縮でキャプチャする場合は2GBで4分30秒から5分程度?(正確に計算していませんが・・)しかキャプチャーできません。
このHDDへの出費を考えると、Power Capture PCIより、DVラプター+メディアコンバーターの方が安くつきます。 
また、金額以外にも、静止画に保存する作業ですが、MediaStudioProでたらたらフレームを送るより、DVラプター付属の、「RaptorVideo」を使用した方が、断然操作性が良いです。 さらに、静止が保存機能に、フレームか、フィールドの指定ができ、フィールド選択時には動き補正機能もあります。 別途ソフトを購入する必要はないと思います。
CPUですが、キャプチャ性能?(画質?コマ落ち?)に差はありません。(PenIII対Celeronの場合)

以上、参考まで・・・

トップページトップページ
line
line