DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

IDEのスピードが 掲示者:ウズマキ 1999年09月03日 19時58分
どうも。
ちょっと質問があるんです。

IDEのHDD IBMのDJNA372200(7200rpm22GB)を購入しました。
で、DVを試しに取り込んでみたんですが、プレビューがうまくできないんです。

ベンチだと読み書きともに6.3Mb/s程度です。3.6は超えているのに、

そいでその同じデータをウルトラワイドのSCSIのHDにコピーして試してみたのですが、今度はスムーズに再生することができました。
それとは別に、5.3Mb/s程度のSCSIのHDでもスムーズでした。

どうやら、IDEの設定に問題があるようです。
BIOSやらプロパティをいろいろいじってみましたがだめでした。
プロパティの「DMS」をチェックしてみたのですが、対応してなので云々などと表示されて、結局再起動しても変更することはできませんでした。

まったく、なんなんでしょう?
他力本願で申し訳ないですが、よろしかったらぜひご教示願います。

そいでは

Re:IDEのスピードが 掲示者:小岩 1999年09月03日 20時15分
過去ログにもあったと思いますがUDMA66非対応のM/B(440BXとか)
で66のHDDを使用すると本来のパフォーマンスどころか
それ以下(PIO4?)しか性能がでません(例外もありますけどね)。
その場合パッチをあてて66モードではなく33モードでHDDを
動かせば軽く10MB/秒はいくでしょうしDMAのチェックもつけられます。
パッチはIBMのHPにあります、アドレスを忘れてしまったので
誰かフォロー宜しくお願いします〜。
ちなみにDOSの英語モードで動作します。

Re:IDEのスピードが 掲示者:小岩 1999年09月03日 20時23分
これでしょうか
http://www.storage.ibm.com/techsup/hddtech/welcome.htm

Re:IDEのスピードが 掲示者:ども〜 1999年09月03日 20時27分
大当たり! PIO4モードです(^^
これこれ
http://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/welcome.htm

IBMATA66ってのを落として英語DOSモードでどうぞ
おそらく15MB/S以上でますよ。

Re:IDEのスピードが 掲示者:ウズマキ 1999年09月03日 21時28分
ありがとうございました。

セットアップしてみたら、なんと
17Mb/s!
ウルトラワイドのSCSIよりぜんぜん早い
(こっちの設定もおかしいのかな?)

助かりました。なにかありましたらまた教えてください。


   そいでは

Re:IDEのスピードが 掲示者:ども〜 1999年09月04日 00時28分
>(こっちの設定もおかしいのかな?)
おかしい気がします。
HDDの機種が書いてないので想像ですけど。
こちらは、ライトキャッシュがONになってないんではないですか

Re:IDEのスピードが 掲示者:ウズマキ 1999年09月04日 10時24分
SEAGATE ST34371Wです。
ベンチで11Mb/sくらいでした
ボードはAHA−2940UWです。


ライトキャッシュ?BIOSをいじるんですか?
なんか、無知ですみません。

ぜひ教えてください。

そいでは

Re:IDEのスピードが 掲示者:ども〜 1999年09月05日 14時44分
>ベンチで11Mb/sくらいでした
R、W とも同じなら、こんなものかも。
ST34371Wというのが、HPに見つけられなかった。
カタログから落ちてるのかな。

Re:IDEのスピードが 掲示者:☆ えふ ☆ 1999年09月06日 13時17分
>ST34371Wというのが、HPに見つけられなかった。
>カタログから落ちてるのかな。

初期のBarracudaですね。ちなみに私の物はST34573LWで
第3世代のBarracudaです。初代AV HDD・・って
私がお話する迄も有りませんね。(^-^;

で、ライトキャッシュの話ですが、IBMのSCSI HDDは
初期状態でWriteCacheがOFFになっており、書き込みの
際のキャッシュが割り当てされていない状態となっています。
これを有効にする事により、書き込みにもキャッシュが
聞くようになり、パフォーマンスUPになる訳です。

IDE HDDについてはキャッシュコントロールを行わなくても
パフォーマンスが出るようになっていますので、
WriteCacheの設定を行わなくてもいいそうです。


余談でした。

Re:IDEのスピードが 掲示者:☆ えふ ☆ 1999年09月06日 13時20分
追記です。

Seagate HDDに関してはキャッシュコントロールは必要ありません。
なんのソフトでBenchを計られたかはわかりませんが、
元々SCSIHDDはIDEよりも低く計測値が出てしまう傾向に
なっているようです。体感速度はSCSIの方がいいように
思いますが・・・。

特にHDBenchはね・・・(笑)(^-^;

Re:IDEのスピードが 掲示者:ども〜 1999年09月06日 18時26分
>Seagate HDDに関してはキャッシュコントロールは必要ありません。
☆ えふ ☆ さんこんにちは
いや、そんなことなくて、初代チータはしっかりオフでした(^^;
これは、当時すごく問題になったので、憶えておられる方も多いと思います。

Re:IDEのスピードが 掲示者:ウズマキ 1999年09月06日 22時18分
ベンチはHDBENCHです。
SCSIのほうが遅く表示されるんですか?

DVの編集ではとりあえず問題ないんですけどね

でも、疑問なのでちょっと教えてください。

   そいでは

Re:IDEのスピードが 掲示者:☆ えふ ☆ 1999年09月06日 23時22分
ども〜さん>
おお、初代Cheetarにはそのような事があったのですか。(^-^;
お勉強になりました。(笑)

ウズマキさん>
何故?と聞かれるとお答えしようがないのですが・・。
現実に以下の結果からご想像出来るかと。

★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
使用機種
Processor Pentium II 451.0MHz [GenuineIntel family 6 model 6 step 5]
解像度 1152x864 1677万色(32Bit)
Display ATI Rage 128 GL SD TV AGP (English)
Memory 195500Kbyte
OS Windows 98 4.10 (Build: 1998)

SCSI = Diamond Multimedia FirePort PCI SCSI Host Adapter
HDC = Intel 82371AB/EB PCI Bus Master IDE Controller
HDC = プライマリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)
HDC = セカンダリ IDE コントローラ (デュアル FIFO)

A = GENERIC NEC FLOPPY DISK
C = GENERIC IDE DISK TYPE47 ←DMAチェック忘れの為未計測(笑)
D = GENERIC IDE DISK TYPE47
E = GENERIC IDE DISK TYPE47
F = IBM DDRS-34560D Rev DC1B


★Seagate MedalistPro ST-36530A(6.5GB 7200rpm DMA33)★
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
3273 0 0 0 0 0 0 0 13127 13060 0 C:10MB

★IBM DTTA-371010 (10.1GB 7200rpm DMA33)★
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
2948 0 0 0 0 0 0 0 12832 10755 0 E:10MB

★IBM DDRS-34560LVD (4.5GB 7200rpm U2-SCSI★
ALL 浮 整 矩 円 Text Scroll DD Read Write Memory Drive
3250 0 0 0 0 0 0 0 12961 13043 0 F:10MB


余談でした。(長文失礼しました)

トップページトップページ
line
line