DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

DVRaptor vs. miroVIDEO DV300(Premiere 5.0Jアップグレード付き) 掲示者:hanzabu 1998年12月14日 17時52分
はじめましてです。
松下インターテクノがDV300でPremiere5Jフルバージョンへのアップグレード
キャンペーンを始めたみたいです。(@o@)
http://www.mitc.co.jp/mmedia/video/products/release2.html

DVRapterを買おうと思っていたのですが、Premiere5には正直かなり
引かれてしまいます。(思う壺?)
DVRaptorのDV機器のCODECを利用するというのも捨てがたい。

目的は簡単な編集をしてDVに戻したり、JPEG1などに変換するくらい
ですが、素直にDVRapter+MediaStudioVEのほうがいいのかな?

Re:DVRaptor 掲示者:やすたか 1998年12月15日 09時30分
あくまで個人的な見解として書きます。
DVRapter + MediaStudioの方が良いと思います。

DV300も悪くはありませんし,Premiere5(しかも古バージョン)は非常に魅力的ですが・・・・・
いかせん,松下インターテクノは"高い!"です。
miroシリーズは,米国などから通販で取り寄せた方が遙かに安いですね。

あと,DVRapterについては,いろいろ気に入らない部分もありますが,DV300より多少使い勝手がいいと思います。
このあたりは,実際に使われている方のレスがあると嬉しいのですが・・・・。^^;

Re:DVRaptor 掲示者:ゆかたん 1998年12月15日 23時37分
松下インターテクノ、ずるいぞ! っていうのが、素直な感想です。
既に、miroVIDEO を愛用しているユーザーを足蹴にする行為ですな。
新規ユーザー確保のために、そんなキャンペーンをやるなんて...

ま、グチはともかく、DVRapter を使っていないので、比較はできませんが、
メディアコンバーターの書き込みを見ていても、miro は融通が利かないようですね。
DV300 の取り込みソフトは、うちではちゃんと動いていません。
「バッチキャプチャー^」がウリなんだけど、うちのマシンではうごかんのです。
しょうがないので、ライブキャプチャーで、手動で取り込んでいます。

ただ、ドライバのアップデートを頻繁にやってくれるのは、良い体制だと思います。
先日は、SONYがTRV−900を出したけれども対応できなかったので、
新しいドライバを無償で送ってきてくれました。
来月から、Premiere5.0 対応のドライバを、無償ダウンロードするそうです。
メディアコンバーターについても、そのうち対応してくれるのではと、期待しています。

Re:DVRaptor 掲示者:Y.Masuyama 1998年12月16日 07時49分
ようやく3度目の書き込みになります。Masuyamaです。DVRaptorの事しか知らない人間の意見として聞いて下さい。

DVRaptor良いところは、手ごろな価格と次の2つの機能だと思ってます。
 ・シームレスキャプチャ
 ・参照AVIファイル
この機能の組み合わせで、手持ちのHDDの容量一杯まで、連続してDVキャプチャできます。カタログ上は最大180分となっていますが、40GB以上の空きHDDを持っている人は、なかなか居ないかも。

実は私の使用目的もよく似てまして、全くの趣味で
 ・エアチェックしたテープを整理するバッファに使う
 ・お気に入りの××を一年分編集してVideo-CDに焼く
 ・ごくまれに撮った8mmを編集する(練習!練習?)
ぐらいですが、画質にはちょっと?こだわってます。

編集といっても、切って、貼って、タイトル入れに、フェードイン/アウトぐらいしかやらないため、MediaStudioの機能も殆ど使ってません。私の環境とDVRaptorの組み合わせでは、速いCPUとUW-SCSIは全く必要無く、浮いたお金はU-IDEの大容量HDDに投入しました。(mpeg変換は寝てる間に・・・・)

Premiereは憧れのソフトですが、そのためだけに高価なDV300を買うのはもったいない気がします。

Re:DVRaptor 掲示者:hanzabu 1998年12月16日 16時28分
やすたかさん、ゆかたんさん、Y.Masuyamaさん
貴重なご意見ありがとうございます。(_o_)

20GBほどのIDE-RAID(FastTrakで)を組もうと思っているので
2GBの壁がないDVRaptorは頼もしいのですが、DV300では2GB越え
は出来ないのでしょうか?

追加で質問ですが、MediaStudioVEからフルバージョンへの
アップグレードっていくらなんでしょう?

DV300はTWOTOPで12万円ほどのようです。
う〜んDVRaptorの倍近くしますね… ちょっと無理かな?

Re:DVRaptor 掲示者:Y.Masuyama 1998年12月16日 18時45分
またもや(笑)Y.Masuyamaです。
>2GBの壁がないDVRaptorは頼もしいのですが、DV300では
>2GB越えは出来ないのでしょうか?

ユーザーではないのでうろ覚えですが、Premiereでキャプチャすれば、AVIの2GBの壁は越えられたと思います。
ただし、仕組みを知らないので「Windowsファイルサイズ4GBの壁」はどうなるのか解りません。どうなんでしょう?

>追加で質問ですが、MediaStudioVEからフルバージョンへの
>アップグレードっていくらなんでしょう?

Canopusのバンドルバージョンからは、三万五千円のはずです。余計なお世話ですが、Video-CDを焼くことが目的なら、アップグレードよりは別のソフトを買い足した方が良さそうです。御参考まで。

Re:DVRaptor 掲示者:hanzabu 1998年12月17日 22時52分
Y.Masuyamaさん、こんばんわ

MPEGエンコードソフトなどを買ったほうが良いということでしょうか?
この辺まだ調査不足なのですが、DVの参照AVIを読み込んで
MPEG1やなんかに変換してくれるようなものはあるのでしょうか?
だとしたらそのほうがよさそうですね。

Re:DVRaptor 掲示者:Y.Masuyama 1998年12月18日 19時28分
>MPEGエンコードソフトなどを買ったほうが良いということでしょうか?
Y.Masuyamaです。
MediaStudioのmpeg変換機能は、Ulead社の「MPEG Converter」の流れを汲む物のようで、特に旧いバージョンではあまり良くない”噂”も聞きました。
こちらの掲示板を拝見しても、皆さん色々と苦労されているらしく、PowerCapturePCI+MediaStudioPRO5.02Jの組み合わせでは、上手く焼けていないようです。”ビデオCDを作りたいのですが(susa)”の掲示ご参照。

調べた範囲では DVRaptor+フルバージョンで、Video-CDを焼ける確信が持てませんでした。編集機能は VEバージョンで十分満足しているので、バージョンアップは見送り。Video-CDを焼けるエンコーダを物色中です。

>DVの参照AVIを読み込んで
参照AVIは、Windowsからは普通のAVIに見えるので、普通の?ソフトなら使えるはずです。ただし720*480*29.97fps固定のため、直接読めない場合は別のフォーマットを経由する必要あり。(画質面で不利)
あとはDVデータを絶対パスで参照するため、ファイル操作(コピー、移動、リネーム)は制限されると思います。

ここ↓に圧縮codec、mpegコンバータの比較レビューあります。
http://member.nifty.ne.jp/HYPER/INDEX.HTM

”MPEG-1エンコーダ(若葉)”の掲示に凄いソフトの情報あり。
また、長くなるのでこの辺で。

Re:DVRaptor 掲示者:hanzabu 1998年12月28日 12時08分
結局DVRaptorを買ってしまいました。
情報を寄せていただいた皆さん、ありがとうございました。

インストールで多少てこずりましたが
何とかキャプチャ出来ています。:)

トップページトップページ
line
line