DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

RT見てきました〜 掲示者:小岩 1999年10月01日 13時36分
昨日、秋葉ショップの友人とCanopus東京ショールームにてDVRex-RTのデモを見てきました。
すぐにカキコしようと思っていたのですが某マザーメーカーの
営業の人と飲みに行って泥酔状態でした・・・・。
情報を正しく伝えようと努力はしていますが正確に伝わらない
ところもあると思いますのであくまでも「参考」にしてください。

デモ機のスペックは
Pentium!!!-500MHz x2
ASUS P2B-DS
512MB SD-RAM
UW-SCSI
Windows NT4.0 SP5

リアルタイムに動いてました、としか言いようが無い(汗)。
初めてリアルタイム処理のシステムを見たのですが
当然のごとく動いているのであまり感動はなかったですね。
とりあえずみなさんの疑問の答から
Q、なぜDual?
A、特殊なDPSを搭載しないことで柔軟性が持てる、
最近のCPUは高速なのでシングルでもそこそこリアルタイム処理ができる。
Q、シングルの場合の処理能力は?
A様々な要素があるので一概にには言えないがタイトルならOK。
カラーコレクション、トランジッションもOK。
逆にDual必須な効果はソフトフォーカス、ブラー、ピクチャインピクチャ。

これ以上にも色々あるのですが長くなってしまうのと
発売前なので言ってはいけないこととかありますので・・・。

個人的には一度使ってしまったらもう戻れない気がします。
設定画面で微調整しながらそれがリアルタイムに処理され
モニタ(PC、外部NTSC)に表示できるのも便利でした。
ルミナンスキーにも対応しましたのでCool3Dで作成した
ロゴもきれいに抜けます。
今迄はMSPで抜いてファイルを作成していたのがRexEditだけ
でできるので便利です(しかもMSPはきれいに抜けないし)。
発売は10/15頃。

Re:RT見てきました〜 掲示者:ラ・ヴィスタ 1999年10月02日 10時18分
>当然のごとく動いているのであまり感動はなかったですね。

動いているのだけ見たら、そうでしょうね。
ReelTimeもデモ見てても何も感じませんでしたが、使ってみると感動でした(でもReelTimeは色々とねぇ・・・)。

ちなみに、Cool3D+MSPですが、Cool3D側でアルファチャネル付けてTargaに吐き出し、MSP側でイメージシーケンスで読み込んでやれば、そこそこ綺麗に抜けます。

Re:RT見てきました〜 掲示者:TOM 1999年10月04日 10時31分
>A様々な要素があるので一概にには言えないがタイトルならOK。
カラーコレクション、トランジッションもOK。

そうですか、
リアルタイムでできる処理もありますか。

>個人的には一度使ってしまったらもう戻れない気がします。

僕もそんな気がしてしまいます。
お金をかき集めてでも欲しいところです。

トップページトップページ
line
line