












|
 |
アドバイス下さい
掲示者:travis 1998年10月07日 21時33分
Radius Moto DV で『取込み』Premier5.0で『カット編集』してRadius DV Playerで『送り出す』のは成功しましたが『タイトル文字をスーパーインポーズ』すると『プレビュー』の段階でエラーになってしまいます。PCはMac G3です。メモリー288MB、外付HD 4GBです。よろしくお願い致します。
Re:アドバイス下さい
掲示者:やすたか 1998年10月10日 18時16分
MacとWinでは違うかもしれませんが,一応,レス付けます。
Winの場合,M$-IE4をインストールすると,IntelのIVI 4 or 5コーデックが組み込まれます。 これが非常にやっかいで,Adobe製品,特にPremiereと相性が悪いです。 Premiere1.1は起動不能に,それ以降のPremiereでも,スパーインポーズやエフェクトに支障が出る場合があります。
ちょっとMacに詳しくないので,なんとも言えないのですが, IVIコーデックが組み込まれていましたら,削除してみてください。
Re:アドバイス下さい
掲示者:travis 1998年10月13日 15時53分
やすたかさん、ありがとうございました。 実は『設定』のミス等があり、いろいろやってたら『タイトル付きムービー出力』できるようになりました。おさわがせしました。
Re:アドバイス下さい
掲示者:やすたか 1998年10月13日 23時37分
はははは,直ってよかったですね。 同じトラブルで悩んでる人もいるかもしれないので,念のため,解決方法のレスを付けておいていただけますか? よろしくです。(^^)
|