












|
 |
VAIOでMediaStudioProV5.2
掲示者:まさる 2000年04月04日 12時48分
またまた質問させていただきます。 自宅ではDVRapterを使っているのですが、今度出先用にVAIOを購入いたしました。 ですが、私の買ったVAIOには編集ソフトが入っていなかったので(上位機種にはPremiaが付くらしい)、DVRapterに付属のMediaStudioProV5.2をインストールしてみたところ使い勝手がかなり違うようで悩んでいます。 プレビューでテープに書き出そうとしても画面上でプレビューされてしまい、仕方なくAVIファイルを作成しVAIOのDVGateMotionで出力しようと思ったところ、テープに書き出す時になるとソフトエラーが出てしまいDVGateMotionがフリーズしてしまいます。 どうしたらよろしいのでしょうか、教えて下さい。
Re:VAIOでMediaStudioProV5.2
掲示者:ども〜 2000年04月04日 13時20分
>プレビューでテープに書き出そうとしても画面上で >プレビューされてしまい、仕方なくAVIファイルを >作成しVAIOのDVGateMotionで出力しようと思った コレしかないです、ラプターのあれはプラグインで アプリケーション呼び出しをしていますから。
>テープに書き出す時になるとソフトエラーが出てしま >いDVGateMotionがフリーズしてしまいます。 ずーっと下の方でもレスしましたが、たぶんAVIファイルを作成するとき、オーディオとビデオのインターリーブを1フレームにして作成すれば大丈夫ですよ。
(−−; 契約違反(違法コピー)はやめませう 当然ラプターのついたPCからはアンインストールしたんですよね。
|