DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:だいこむ 2000年05月13日 01時24分
はじめまして。
こちらのホームページを見ていて、
すっかりノンリニアビデオ編集に興味を持ち、
それ用PCを作成する気になってしまいました。

 みなさんのシステム事例集を見ていると、
多くの方がHDDをシステム用と映像用で別のドライブを用いており、
かつ、映像用に高速なドライブを用いられていますね。

 そこで、質問なのですが、
このようにHDDを分けて用いる場合の
(1)別のドライブを使う事のメリット
(2)映像用に高速なドライブを使うメリット
を教えていただけないでしょうか。

 どうぞよろしくお願いします。

Re:HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:COCOA 2000年05月13日 08時46分
(1)別のドライブを使う事のメリット
起動ドライブはスワップファイルへのアクセスがあったりディスク内も不連続な状態にあるから、またキャプチャ機器にもよるのでしょうがそのソフトが引き起こすエラーにより起動ディスク内が壊される可能性もあるから

(2)映像用に高速なドライブを使うメリット
キャプチャ時にデータ転送が間に合わずフレームの取りこぼし或いはエラーにならない為

こんなのだと思います

Re:HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:ZIG 2000年05月14日 00時11分
2台あれば編集・保存の時に快適です。
数百MBのファイルを同じドライブにコピーするより、2台目にコピーした方が速いので・・・。

Re:HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:シノバー 2000年05月14日 10時49分
最近のIDEハードデスクでU-ATA(33MHzでも66MHzでもあまり変わらない)DMA設定を忘れなければ15MB/sくらい出ます。
DVで転送速度は3.5MB/sくらいですから、ハードデスクがキャプチャに専念できれば余裕のはず。

ところが、キャプチャ中にシステムへのアクセスが起きるとヘッドがシーク動作を行なうことでキャプチャが途切れてしまう可能性がでてきます。
ハードデスクを2台にして分けることでこれを避けられます。

高速なHDを使うことより、2台に分けることのほうが重要です。しかしHDが高速であるのはなにかと快適です。内蔵IDEならそんなに高価でなく手に入りますね。

http://member.nifty.ne.jp/shinobar/master/hd.html

Re:HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:だいこむ 2000年05月15日 23時26分
 非常にわかりやすい解説をありがとうございました。
おかげさまで、HDD2台購入に対する疑問・不安が解消しました。

 雑誌やみなさんの投稿を見ていると、
RAIDなども興味をもってしまいます。
しかし、それはまた別の話として、
とりあえずはHDD2台で組んでみたいと思います。
といっても、815チップセット発売以降になると思いますが。

 自作とノンリニア編集は初心者なので、
パーツ選定なんかもよく分かりません。
今後、いろいろとお尋ねすると思いますが、
そのときはまたよろしくお願いします。

Re:HDDをシステムと映像用に分けるメリット 掲示者:JOG 2000年05月26日 21時41分
ドライブを2つに分ける最大の理由はフラグメンテーションによるコマ落ちの回避です。Dドライブには別ディスクを使ったほうがベストですが、パーティションを切るだけでDドライブ内にデフラグ不可能な仮想メモリなどが作成されるのを防ぐことができ、快適な取り込み・出力ができます。VAIOなどの製品も、この方式です。

トップページトップページ
line
line