DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

AVIファイルの変換ツールについて教えてください。 掲示者:どっき 2000年09月18日 19時14分
REX−PCIFSで取り込んだAVIを付属のソフト
(CompressAVI)でAVI変換したあと、
Premire /After Effectsで編集したAVIファイルを
再びDVformatに変換してDVに出力したいのですが、
変換した時点でファイルが壊れてしまい変換ができません。
また、DVから取り込んだAVIをPremireで編集するとき、先程と同じ変換ツールでAVIを直したものをPremire に読みこむと、タイムラインに入れた時点で
不正終了してしまい大変コマっています。
何かアドバイスしていただける方、いらっしゃれば、
お願いします。
 あと、変換ツールが悪いのではないかとニラんでいるので、良いAVI変換ツールがあれば教えてください。

Re:AVIファイルの変換ツールについて教えてください。 掲示者:dais 2000年09月24日 09時59分
>REX−PCIFSで取り込んだAVIを付属のソフト
>(CompressAVI)でAVI変換したあと、

そのままPremiereで編集できないんですか?
AVIで取り込んだものをAVIに変換というのがよくわからないんですが。
知識不足だったらごめんなさい。

Re:AVIファイルの変換ツールについて教えてください。 掲示者:yui 2000年09月25日 00時40分
5つくらい前のレス(ノートパソコンで使えるDV取り込み/書き出しのソフトってありますか。 )
でも同じような質問をしています。
こちらも参考にしてください。

CompressAVIは色々なコーデックに変換できるようですが、具体的にどれくらいの長さのムービーをどのコーデックでだしたのか教えてください。

ラトックさんの言う通りであればPremiereで扱えるようにはできるはずです。キャプチャしたそのままのコーデックでは無理のようですね。(付属のVS3.0SEは可能)

Re:AVIファイルの変換ツールについて教えてください。 掲示者:どっき 2000年09月25日 14時44分
有難うございます。参考になりました。
ところで、先程ラトックさんより返答をいただきまして、
__________________________
CompressAVIで作成したファイルをAdobe Premireで編集しようとするとページ違
反が起きてしまい編集できません。

原因はCompressAVIで変換したAVIファイルの形式にPremiereが対応していないた
め使用できないと判明しました。
CompressAVIはMicrosoft DirectShowを使用しAVIファイルを変換しているため、
独自の変換を行なっているわけではありません。
Premiere英語版ではバージョンアップがあり、5.1Cバージョンで、CompressAVI
で変換されたAVIファイルに対応したようです。(日本語版では確認しておりま
せん)

よって、Premiereの対応をお待ちいただくようお願いいたします。

あるいはVideoStudioを利用して、変換したいファイルをMPEGファイルなどに変換
し編集を行ってください。
__________________________ということでした。
言ってたことと違う、、、、、。
ということは、静止画からPremireで作ったアニメーション
なんかをDVに出力したい場合にはMPEGにして
VSで読みこんでから、出力、てことになるんでしょうか。うーん、Premireの日本語版が対応するのっていつのことになるんでしょう(遠くはなさそうですが)

Re:AVIファイルの変換ツールについて教えてください。 掲示者:ラ・ヴィスタ 2000年09月25日 18時57分
Premiereの日本語版にも5.1Cへのアップデートパッチがリリースされています。
Adobeのホームページからダウンロード可能ですよ。

トップページトップページ
line
line