DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

DVRapter Analog Caputur Kitの設定 掲示者:だいこむ 2000年11月05日 03時05分
 いつも参考にさせていただいてます。
先月、念願のDVRapterNEを購入しました。
とは言ったものの資金不足でDVカメラが買えないため、
撮りためたVHSビデオをAnalog Capture Kitでキャプチャーし、
そうした素材でPremiereの練習をしています。

 さて、最近720×480ではうまく取り込めないことに気づきました。
以下に現状と考えられる対策について記しますので、
少しでもお気づきになる点があったら教えていただけないでしょうか。

●キャプチャー時の仕様
・PCの仕様
 CPU PenIII 850MHz
memory 256MB
HDD IBM-DLTA307030
M/B Aopen AX6BC ProII
Graphic Rage Fury Pro
OS Win98SE
・キャプチャー時の設定
 サイズ 720×480
 カラー フルカラー(UYVYのときも同じ)
 フレームレート 30.00フレーム/秒
 圧縮プログラム Canopus DVRapter DV Codec
Canopus Motion Jpeg decoder/encoder

●症状
・720×480でのキャプチャー時に画像が乱れる(横に線が入るように)。
・720×480でキャプチャー中は「Capture Frame」の値の増加の仕方が段階的。
  (例。100→200→400→1000などとなる)
・720×480でキャプチャー中は「Drop Frame」の値が多い。
※ただし、この症状は360×240でキャプチャーしたときは現れない!
 画像は綺麗だし、Drop Frameもありません。

●原因の推測
1.IRQの割り当て
 Rapterだけが一つのIRQを占用できるように設定済み。

2.HDDの読み書き速度が遅い。
 現在はHDDを一つしかつけていないためキャプチャー環境としては不十分
  → しかし、RapterTestではread 23MB/secwrite 16MB/secと診断され、
    キャプチャー性能は十分と考えられる。デフラグも実行済み。
    もちろんDMS設定もonにしています。
    ATA33の設定も行っています。 

3.PCI Ratency Timerが64以下
 Aopen AX6BCではこの値を設定することができない。
  → この値はいまいちよくわかっていません。
    以前、大きな影響はないとの答えをいただきましたが・・・。

4.実は720×480の大きなサイズではどのPCでもノイズが乗る。
 DVRapterの取り込みは画質がいいと聞いているので、
 そんな訳はないとおもうのですが・・・。 

5.キャプチャー時の設定が間違えている。
 いろいろと試してはみたつもりです。

 以上です。
長文長々と失礼しました。
どうぞよろしくお願いします。

Re:DVRapter 掲示者:ラ・ヴィスタ 2000年11月05日 09時06分
DVRaptor Analog Capture Kitでフルサイズ・フルフレームで取り込むのは結構しんどいです。
改善するにはCPUパワーをもっとあげるか、U2 SCSIのハードディスクに換えてCPU負荷を下げる(あるいはその両方)などの方法が考えられますが、これらの投資を考えるなら、メディアコンバータの安いやつを買ったほうが安上がりで安定してキャプチャできるようになると思います。

Re:DVRapter 掲示者:だいこむ 2000年11月05日 10時28分
 いつもご親切に、かつ迅速なお答えをありがとうございます。
自分の質問文の中には以前にせっかく教えていただいた
ラヴィスタさんを疑うような記述さえしてるのに・・・。
すいません、やはり少し気になっていたものでして。

 さて、フルサイズでのアナログキャプチャはしんどいのですか・・・。
ラヴィスタさんがそうおっしゃるのならそっちはあきらめます。
しょせんDVRapterにとってもおまけみたいなものでしょうし(ちょっと期待してましたが)。

 年末にDVカメラの購入を考えており、本格的にDTVを行うと思っています。
そのときもまた質問すると思いますが、よろしくお願いします。

Re:DVRapter 掲示者:三 2000年11月05日 14時26分
私のホームページで、DVRaptorのアナログキャプチャーの方法を紹介しています。
「Analog Capture Kit」を買われた状態だけでは、使いきれません。
「MPEG工房」
http://www.hcn.zaq.ne.jp/white-arrow/index.html
初心者には、難しいので気をつけてください。

>720×480でのキャプチャー時に画像が乱れる(横に線が入るように)。
単にインターレースが表示されているんでは?
それでしたら、普通です。

>720×480でキャプチャー中は「Capture Frame」の値の増加の仕方が段階的。
>720×480でキャプチャー中は「Drop Frame」の値が多い
普通です。処理が間に合っていないだけです。

Re:DVRapter 掲示者:だいこむ 2000年11月06日 00時27分
 三さん返信ありがとうございます。
さっそくに三さんのHPを拝見させて頂きました。
非常にわかりやすそうですが、
いかんせん初心者の為、単語のチェックから行う必要がありそうです(苦笑)。

さて、本来なら熟読して試したいところですが、
次の休日まで時間がさけなさそうです。
そこで、結論だけ教えていただけますでしょうか?

 私の現在のシステムだけで、
720×480でコマ落ちのないキャプチャーがキャプチャーができるのでしょうか?
もし、できるのなら大変嬉しいのですが・・・。

Re:DVRapter 掲示者:三 2000年11月06日 02時54分
アナログキャプチャーキットを持っているんなら、後のソフトは、
ほとんど無料で手に入るので試すのが一番ですが、スペックだけでしたら、
問題はなさそうです。
私のスペックから考えて。(ホームページに載せてます。)

あとは、ハード的な相性(HDDの転送速度、ビデオカード、サウンドカード、OS)があるかどうか
でしょうね。
こちらでは、試せないんで(^^;

Re:DVRapter 掲示者:三 2000年11月06日 03時07分
追記。
ソフトCODECは、PIC-MJPEGとHuffyuvでは、確認しています。
設定などは、ホームページ参照。

CODEC、いろいろとありますので、その当りは、なれてからということで。
一応、画質に違いがあります。
あと、基本的にMJPEGは一種類しか入れれないみたいです。
(カノープスの元々のとは別に。)

カノープスのCODECは、激重なので、CPUのスペックが、いくら必要か推測すらできません(^^;

Re:DVRapter 掲示者:だいこむ 2000年11月09日 11時31分
 三さんいろいろとありがとうございます。
おかげさまでフルサイズの満足のいくキャプチャーができるようになりました。

しかし、キャプチャーした画像の画面上方と下方にそれぞれ
「PIC VIDEO」「www.jpeg.com」の文字が表示され、
少々うるさい気がします。
やはりこれはレジスターするしかないのでしょうか?

 それにしてもこのコーデックインストール後、
他のコーデックで取り込んでもこの文字がでるのは、
少々やりすぎな気がしますね。

 なにかよい対応策があればご教授願います

Re:DVRapter 掲示者:三 2000年11月09日 16時30分
「PIC」のサイトのダウンロードするところを良く読んで進むと、
メールアドレスを登録するところがあります。
それを登録すれば、「PICVideo MJPEG Codec」のレジストキーを送ってきます。
これだけは、ほとんどフリーみたいです。
ゆっくり英語を読んで、間違わずに登録しましょう(^^

再生時にも出るのは、そのCODECで再生も兼ねているためです。

Re:DVRapter 掲示者:だいこむ 2000年11月15日 23時11分
 三さんありがとうございます。
三さん、ラヴィスタさんのおかげで取り込み環境が
ようやく整いました。
本当に感謝です。

 年末にカメラの購入を考えて、
カメラの質問を別スレッドにアップさせて頂きましたので、
よろしければまた知恵を拝借したく思います。
よろしくお願いします。

トップページトップページ
line
line