












|
 |
やっぱり3CCDがいいですかね
掲示者:カントリーマァム 2000年11月28日 07時54分
ビデオサロンの等の評価をみてるとTRV20のところに 「3板式カメラをも脅かす」と書いてあるのですが 本当に3CCDなみの色再現とかできてるんでしょうか? 今、購入になやんでるのですがNV−MX3000か TRV20か迷ってます。 やっぱ3CCDのほうが 綺麗ですか? 解像度もやっぱ3CCDの方が いいですかね? ちょっとたかい買い物なので 慎重になってます。 どうぞよろしくおねがいします。
昔TRV900持ってましたが1回つかっただけで 盗まれちゃいました・・・最悪です。
あまり役に立ちませんが・・・
掲示者:EO 2000年11月28日 19時21分
私的見解ですが,1CCDで3CCD並の表現をするのは無理だと思います。 色再現は,同じ3CCD機でも,TRV900とVX1000の表現の仕方は違いますし,まちまちでしょう。 ただし,解像度の違いはないと思います。
実際に店頭で使ってみて,TVモニター(本体の液晶ではダメ)で画質を確認してみてはいかがでしょうか??
Re:やっぱり3CCDがいいですかね
掲示者:ラ・ヴィスタ 2000年11月29日 23時15分
カントリーマァムさんがおっしゃっている解像度って、DVの画素数の720x480ではなくて、水平解像度の事では? だとすると、VX2000とMX3000が540本、TRV900が520本だったと思います。 残念ながらTRV20は知りませんが、カタログか何かに記載はないでしょうか? 私はMX3000を買いましたが、TRV900よりは明らかに解像度は高いと思います。 重量もMX3000はTRV900より200g位軽いので、SONYの色でないといやだという人以外はMX3000がお勧めです。 ただし、TRV20とですと値段差が結構あるので、迷いますね。
Re:やっぱり3CCDがいいですかね
掲示者:SATOU 2000年12月01日 17時16分
1CCDと3CCDで、最も差が出るのはDV→VHSにダビングした時です。
人に見てもらう事を主眼に置くなら、3CCDをお勧めします。 あとは、画質へのこだわりでしょうか。 どちらにしても、3CCDと1CCDは同列に較べられる画質ではありません。
|