












|
 |
ハ-ドデスクの分割
掲示者:matsu 2001年01月25日 01時33分
自分のパソコンはソ-テクにラプタ-を入れていますが、ハ-ドデスクはCだけなのですユ-リティ-ソフトを使わずに分割出来ないでしょうか パソコンは初心者ですので変な質問かも知れませんがよろしくお願いします
Re:ハ-ドデスクの分割
掲示者:ダイゴ 2001年01月25日 23時26分
目的が分かりませんが. OSの再インストールを覚悟するなら出来ますヨ. 用意するものはFDDが1枚とDOSの知識(解説本とか). 使うコマンドは、fdiskとformat. よく雑誌に特集されたりしていますが、MEと2kが出てからは見かけませんね. でも、DVキャプチャー用にお考えなら、HDDの増設が一番お勧めです.
Re:ハ-ドデスクの分割
掲示者:matsu 2001年01月26日 00時22分
早速のレスありがとうございます 私のパソコンはボ-ドにあきがなく、HDDも60あるため 分割を思いつきました 言われる通りDVキャプチャ-用です 今のところ駒落ちとかは、おきていませんが雑誌を観ていて不安になりました でもやはりパソコン初心者には無理みたいですね
Re:ハ-ドデスクの分割
掲示者:はたぼぉ 2001年01月26日 10時49分
ダイゴさんの言われたやり方でピンとこないならば素直に 市販ソフトを購入するのが良いと思います。 ちなみに、HDD1台しかないものを分割してCDドライブに しても駒落ち対策にはなりませんよ?結局物理的に同じHDD を読み書きするだけですから・・・・
|