












|
 |
画像は止まるし、音にずれが!!
掲示者:まさる 1999年03月25日 12時38分
はじめまして。 2年前にAptiva-B85とPower Capture PCIを購入しました。 今春K6-2 300MHzとHDD(8.3G)を増設し、本格的に編集しようと20分程の編集をしてみました。 が、再生中画像は止まるし、音にずれが出てしまいます。 S-VHS程度の画像のままで、この現象を解消できないものでしょうか?
Re:画像は止まるし、音にずれが!!
掲示者:Auto 1999年03月27日 22時17分
こんばんわ。苦労されてるみたいですね。 再生中画像が止まるのはキャプチャーカード内部の転送レートのせいかもしれません。 ムービー作成で圧縮率を上げるしかないでしょう。汚くなりますが・・
私は音ずれに耐えられなくてDVRaptor買いました。 正直言ってPowerCapturePCIはテープ出力を目的としたビデオ編集には向いていないと思っています。
re:画像は止まるし、音にずれが!!
掲示者:まさる 1999年04月12日 11時12分
メール等も頂きまして、たくさんのアドバイスありがとう御座いました。 最終的にテープに落とすのが目的の場合、Power Capture PCIは不向きではないかと言う御意見が多くありました。又、Media Studioを5.2にしてみたらどうかと言う事でした。 で、昨日念願のDVRapterを購入してしまいました。 またよろしくお願い致します。
|