DTV Page!
ログ検索 : AND OR
Desk Top Video-editing
野田無線 > DTV Page! > DTV関連BBS過去ログ表示 Get Navigator
DTVって何?
やってみよう! DTV
テクニック
映像のいろいろ
システム事例集
未来のDTV
DTV関連FAQ
当HPの趣旨,注意
DTV関連BBS
BBSタイトル一覧
リンク集
製品情報
E-mail

line
line
DTV Page!
line
line
line
野田無線 on the Web
line
シボレー・アストロ / GMC サファリ
line
書評 (Book Reviews)
line
line

DVRaptorと動作確認機種以外で・・・ 掲示者:あきら 1999年04月22日 22時30分
教えてください!!
現在、新しくPCを購入しようと、機種を
選定中です。
でぇ、どうせなら、ノンリニア編集でも・・と
思って、DVRaptorを考えています。

がぁ、カノープスのHPを見ると、私の
所有している、DVカメラが動作確認されて
下りません。
ちなみに、パナソニックのNV−C2です。
HPには、動作確認以外でも動くかも・・と
書かれてはいますが・・・。

どなたか、動作確認以外のDVカメラで
DVRaptorを使用している人はいますか?
不具合等はないのでしょうか?
以前、このHPでもこのような質問をしていた
方がいましたが、その後、どうなったのでしょ
うか?
差し支えなければ、お教え下さい。

そもそも、DVカメラもあわせて考えないと
ノン利には編集は、難しいのでしょうか?

Re:DVRaptorと動作確認機種以外で・・・ 掲示者:画像初心者 1999年04月23日 09時17分
私がつい最近購入した,やはりカノープスのHPで動作確認されていない
SONYのTRV900は使用可能でした。
DVラプターを使用していますがと
付属しているソフトやドライバーがすばらしく
ラプターナビ、ラプタービデオとメディアスタジオプロVer5.2がついています。
特にラプターナビ、ラプタービデオが使用できないと
キャプチャー作業でDVラプターを購入する意味がないと思います。
デバイスドライバーがDVに対応していないと
全てのソフトが使えない可能性が大きく
無駄な投資に終わる可能性大です。
秋葉のショップに所有のDVを持っていき、
ラプターの動作確認するのが一番ですね。

新規PCを購入されるとき、
DVラプター、画像用HDD、メモリー、ビデオカード等を考えますと
コスト的にもエプソンダイレクト、松原電子、
神代等のDV編集用のPCを検討したほうが良いですね。
サポートも受けられると思いますし。

Re:DVRaptorと動作確認機種以外で・・・ 掲示者:たけぴん 1999年04月23日 09時55分
たけぴん%Raptor派です。

>> ちなみに、パナソニックのNV−C2です。

Niftyのベンダーフォーラムのカノープスの会議室(SPCVA)では
NV-C2で一通り動いたという発言をみかけました。

>> どなたか、動作確認以外のDVカメラで
>> DVRaptorを使用している人はいますか?
>> 不具合等はないのでしょうか?

私はNV-DS7(の限定モデルのNV-DS80K)ですが使えていますよ。
デッキコントロールもLPモードでのキャプチャ/書き込みとも
問題なしです。

>> そもそも、DVカメラもあわせて考えないと
>> ノン利には編集は、難しいのでしょうか?

そんなことはないですよ。
カノープスさんもハイエンドユーザさんもSONY好き
なので、なかなか情報が収集できないんですよね。(^^;)

SONY製以外のRaptor動作確認済みDVの報告をこの下に
ぶらさげませんか?>Raptor派なみなさま。
まとめは僕がやってもいいですよ。

トップページトップページ
line
line